i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

性の悩み
NO.8597
情けないメン
2006/05/10 15:39:33
れみさん 女性 19歳
への返信

▼一番下へ

NO.44932
ジャガーさん
2006/05/10 16:08:46
男性 36歳
コメント:
中には、困った男も居るのだが、まともなヤシも居るのは、一応わかってくれたら幸い。●現代は男性社会か?…×。少なくとも、法律的には、男女平等とされており、それを補強する法律も整備されてきた。↑運用面にまだまだ課題はあるが、一応、男性優位社会と言う状態は、脱しつつある。逆に「女性専用」とされるサービスが増えてきた。中には、女性保護の目的を逸脱した、女性優位なものも、散見される。男性逆差別な問題にも、なりつつある。●男が稼ぎ…×。法律的には、夫婦が日常家事債務を連帯して負担する、となっているだけで、男が稼がなければならない、と言う理由はない。ただ、男性の平均収入が高い事、妊娠による休業リスクを考えると、現状では、まだ男が稼ぐ方が吉と思われる。ただし、最近の雇用情勢を見ると、女性の方が、サービス業中心に、就職しやすくなっており、男性の方が、就職しにくく失業しやすい情勢となってきた。こうなると、男は仕事…と言う構図は、崩壊する。●男は女に命令…×。根拠なし。上司/部下関係等正当性あれば別。一般に、男上司な例が多いから、そう感じるだろうが、女上司も増えている。今後さらに、女男間の力関係の逆転もみられよう。
▲一番上へ

i-mobile

情けないメン
性の悩み
トップ


(C)悩みウェブ