将来の悩み
NO.8578
●☆小学校の先生☆
2006/05/10 01:22:42
・なぁ子さん
女性 20歳
への返信
NO.45265
●・ジャガーさん
2006/05/11 15:32:21
男性 36歳
コメント:
大学に聞いても、ほとんどわかってないと思われる。私立学校の採用は、多くが縁故・紹介採用か、私立学校協会の合同採用かだからね。前者では、まず大学が関知する話ではないから、直接希望の学校に聞くしかない。縁故と言っても、いわゆるコネよりも、出身校の人に声かけているのが多い様だ。教育実習等で、出身校実習生と接触しているからね。後者は、学校も比較的把握してはいる。だが、情報不足気味なんで、自ら問合せる方が吉。東京なら「東京私立初等学校協会」ね。こうした組織に入っている学校だと、協会合同の採用試験をしている例もあるから。最近では、新聞の求人欄に、教員募集と言う例も散見される。この様に、私立学校の採用は、多様なんで、大学の指導室でも全部は把握し切れてない筈。自分で、就職したい学校に聞くのが早いよ。

■☆小学校の先生☆
■将来の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ