i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.85686
精神科医は、本当に心の病気を救えるのかな?
2009/02/08 01:17:53
海の猛者さん 男性 31歳
への返信

▼一番下へ

NO.420917
猫舌さん
2009/02/08 11:03:48
女性 25歳
コメント:
今、精神科はそんなに人気なんですね。知らなかったです。

あたしの私見なのですが、精神科医は共感力が乏しいのはどうかと思いますが、感受性が強すぎると逆に先生が参ってしまう気がします。

海の猛者さんのおっしゃるように、ただ話を聞いて薬を処方するだけでなく、共感力、患者に《辛かったね》と声をかけてあげたり、患者が薬なしで明るい未来を見つけられる力を養うために適した振る舞いをすべきだと思います。

個人的なイメージですが、
精神科→患者の話を聞き、薬を処方する。
カウンセリング→薬は極力使わず、先生とのコミュニケーションから患者自身の力で立ち直るような診察をする。でも保険が効かないため高額。
間違っていたらすみません(>_<)
▲一番上へ

i-mobile

精神科医は、本当に心の病気を救えるのかな?
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ