i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.85600
暗い自分が物凄く嫌
2009/02/07 08:05:56
えりさん 女性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.420569
杏里さん
2009/02/07 17:56:54
女性 25歳
コメント:
前向きに変わろうと思えているんですね(^-^)
その気持ちがあればきっと変われます。

私も過去に同じようなことがありました。
でもその経験を乗り越えたことで、その後の人生が大きく変わりました。
参考になれば嬉しいです。

仲の良かった同僚とうまくいかなくなったことで、私の職場でのポジションが一気に変わりました。
というより、変わったのだと思い込んでしまったんです。
その子が他の人に愚痴っているのではないか、他の人も私のことを悪く思っているのではないかと、自分がどんどん暗くなって孤立していくのを感じました。
生まれて初めての経験で耐えられなくなった私は会社を辞めることにしたのですが、しばらく経って私を心配してくれる人が近くにいたことに気付きました。
同時に、そういうポジションを作ってしまったのは視野が狭くなって下ばかりむいていた自分自身だったのだと気付きました。
このまま自分が変わらずに他の職場に行ったって、必ずまた同じ壁にぶつかると。

そこからです。変わり始めたのは。
一人でも支えてくれる人がいる限り、一つでも支えがある限り、私は強く明るく笑顔でいよう。
仕事も一生懸命しよう。
自分が正しくいればわかってくれる人はわかってくれる。
会社だけが私の世界じゃないんだ。
一度落ちたんだから、これ以上落ちることはない。
過ぎてしまったことはやり直せない。
だったら今後の人生のために、この会社を辞めるまで思いきり頑張ってみよう。

そうすると、自分のポジションがまた一気に戻りはじめました。
不仲になった同僚は明らかに私を避けていましたが、気にせず明るく挨拶をしたりできるようになったんです。
結果、送別会には他部署の人も含め異例の大人数が集まってくれ、円満退社ができました。

うまくいかなくなった原因を洗い出して、二度と同じ過ちをしない。
この会社での出来事を無駄にしないよう、学んだことを胸に刻んでいこう。
そう決めて現在に至るまで、とてもいい人生を歩んでいると思えます。

かなり長文になってしまってごめんなさい。
人は学べるか学べないか、変わろうと思えるか思えないかで大きく変わります。
変わろうと思えるあなたはきっと大丈夫。
変わろうと決めてからすぐにうまくいかなくて当たり前です。
信じて続けることが大事。
自分が変われば必ず周りも変わると信じて頑張ってくださいね。
▲一番上へ

i-mobile

暗い自分が物凄く嫌
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ