i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

勉強の悩み
NO.85499
栄養管理の問題点
2009/02/05 22:49:30
ゆかさん 女性 21歳
への返信

▼一番下へ

NO.419986
ゆかさん
2009/02/06 00:30:54
女性 21歳
コメント:
返信ありがとうございますm(_ _)m☆

アバウトですみません(ノ_・。)+.

症例をまとめると..

61歳…胃癌,胃全摘出手術(Ronx-en法吻合再建)

62歳…イレウス,保存的療法

70歳…胆石症,胆嚢摘出手術→逆流性食道炎,ダンピング症候群による食事摂取量の低下から低栄養状態→エンシュアリキッド服用

↑この栄養管理の問題点が分からなくて(∩` q)+.
手術を優先にするべきだったのでしょうか??

あと...m(_ _)m

77歳…ニボ-像が散見して体重が15kg減,血清アルブミン値も2.8g/dlまで低下。ゆえに在宅中心静脈栄養を導入[総熱量1160kcal,非タンパク熱量1000kcal(ビタミン剤含む),ミネラリン1バイアル]連日投与を開始→しかし3ヶ月後にカテ-テル感染,イレウス症状も出現した為在宅中心静脈栄養を断念

↑この栄養管理の問題点も教えて頂けないでしょうか..(p‥`;)
すみません;;
▲一番上へ

i-mobile

栄養管理の問題点
勉強の悩み
トップ


(C)悩みウェブ