i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.85363
ミラさん ヨッシーさん
2009/02/04 04:58:03
Ayanoさん 女性 31歳
への返信

▼一番下へ

NO.431671
Ayanoさん
2009/02/27 04:01:39
女性 31歳
コメント:
やっぱり、予想通りの回答がミラさんから返ってきてました(^^)
ミラさんのプライベートが分からないので、憶測にしか過ぎませんけど
奥さんを大切にする優しい旦那さまなのだろうなとイメージしてたので。
きっとお母さまも優しくて厳しい方なのだろうなぁ。


結局彼は奥さんの元へ…
そりゃそうだろう、と思いました。
わたしには何故予測出来るであろうことに身を委ねてしまうのか理解に苦しみます。
不倫なんてもっての他です。
また母の話になりますが(^_^;)
愛人の掟、ミラさんの言葉を聞いて思い出しました。
母も養父と再婚するまで愛人でした。
私は小学生低学年だったので意味なんて知らなかったけど、その人が私の理想の父親です。
と言うよりパパと呼び、本当のパパだと思ってました。

いつの間にかパパが居なくなり、ある日突然、養父が現れ母から「お父さんと呼びなさい」と一方的に言われ、深く傷付いたあの日のことは今でも鮮明に覚えています。
パパを想い、1人泣きました。

それで転校させられ、大人は何て勝手なのであろう…そう思いました。
でも直ぐに妹が産まれ、私は自分の子供のように可愛いがり、世話をすることが生き甲斐な変わった中学生でした。

そりゃ、許されない行為に刺激され燃え上がって恋に堕ちたり、好きになった人が既婚者だったっと言うだけで、女として気持ちは分からなくはないです。
不倫や子持ちで再婚する人に言いたい、子供の気持ちを考えて欲しい。
子供は自分たちの付録じゃないですよね(T ^ T)
れっきとした1人の人間です。
自分たちのエゴを通したいのなら、いっそのこと何処か居なくなってくれ、
そう思う私は可笑しいでしょうか。
それとも世間知らずなだけなんでしょうか。

この手の話を聞くといたたまれない気持ちになります。
▲一番上へ

i-mobile

ミラさん ヨッシーさん
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ