i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.85363
ミラさん ヨッシーさん
2009/02/04 04:58:03
Ayanoさん 女性 31歳
への返信

▼一番下へ

NO.419535
ミラさん
2009/02/04 22:38:29
男性 35歳
コメント:
どうも解せないが‥家族と他人を同じ目線で考えているとは思えない。

寧ろ家族‥妻のAyanoさんよりも他人を大事にしているだろう。

過去や現在もAyanoさんが借金があるのに‥借金で散々苦労したのを知っているのに‥
バイト先の友人達を優先して助けるのはおかしい。

例えば彼が資産家で‥友人達を自分のお金で助けるなら何も問題はないけど‥、妻のAyanoさんに保証人になって貰う事を頼む事自体が‥妻よりも他人様になってしまうだろう。

いくら何でも妻を苦境に立たせてまで‥名義になったり保証人になるのはおかしいだろう。

彼が好きなのは分かるけど‥
それとこれは別である。
Ayanoさんが開業時に彼に助けて貰った事も‥好きな女だからではなくて、困っていた女だから‥と同じ感覚とも感じてしまう。

仕事を辞めた時の決意は‥Ayanoさんが好きだからこそ二人三脚で頑張ろうと決心したと思うけど‥いざ実際にAyanoさんの仕事を一緒にしたら、その決意はどこ吹く風の如く‥逃げ道を探していたのだろうねぇ。

とにかく、家族‥いや妻と他人様が同じ目線で見ている以上は‥何を話し合っても無駄。

両親の愛情を知らないからと‥納得しない方が良い。

両親がいない施設育ちでさえ、ある程度の年齢になれば恋をして‥恋いが何よりも優先になり大切に思い守りたくなるのだからねぇ。

このレスを何回も読み返せば‥愛情がどこに向いているのか分かるだろう。

少し‥考えようか。
▲一番上へ

i-mobile

ミラさん ヨッシーさん
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ