i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

身体・美容の悩み
NO.85339
タレ目メイク
2009/02/03 22:12:28
李穂さん 女性 15歳
への返信

▼一番下へ

NO.419075
うささん
2009/02/03 23:46:27
女性 23歳
コメント:
私が普段やっている方法は…

最初に、上瞼にカラーのアイシャドウでグラデを作って、それからタレ目メイクを開始してます。

アイシャドウでグラデを作り終わったら、パール入りの白ペンシルで、目頭から向かって黒目中央までの半分のみ、下睫毛の生え際より上の粘膜部分に、インサイドラインを引きます。

次に、焦げ茶のシャドウを使って、上睫毛の生え際にチップでラインを引き、そこから下睫毛の生え際にラインが繋がる様に、目尻のキワにも、チップでポンポンッとシャドウを置きます。
下のラインも、そのままチップで焦げ茶のシャドウを取って、目尻から中央に向かって、ラインを繋ぎます。
目安としては、黒目付近…ちょうど、目尻から半分ぐらいまでで☆
下のラインは、目尻付近が太くなる様にバランスを見ながら、更にシャドウを乗せ足していきます。
シャドウを乗せ終わったら、下の目尻付近のラインを、指の腹で軽くポンポンッと叩いて、馴染ませます。
最後にリキッドを使って、上ラインを引きます。
目尻側に向かってだんだん丸みを帯びて太くなっていく様に、ラインを引いていきます。
ちなみに私は、リキッドラインの引き終わりに、そのまま目尻にハネを作っています。

雑誌を応用しながら自己流にアレンジしたやり方なので、ご参考になるか分かりませんが…
ちなみに…私の場合は、黒リキッドと黒シャドウを使うと目が怖くなるので、あえて焦げ茶を使用しています!

説明も下手で申し訳ありません(;_;)

『小悪魔ageha』という雑誌のメイク特集は、タレ目メイクがたくさん乗っていて結構参考になるので、オススメですよ(*^_^*)
▲一番上へ

i-mobile

タレ目メイク
身体・美容の悩み
トップ


(C)悩みウェブ