疑問・質問
NO.85019
●麻雀
2009/01/31 01:02:43
・なむあみさん
男性 18歳
への返信
NO.417803
●・なはとむじーくさん
2009/02/01 15:59:05
女性 24歳
コメント:
○○○▲▲▲□□□●●●△△自分が持てる14個から、こんな形が完成すれば勝てます。△は頭と呼ばれるもので、だいたいの勝ち上がり方には必ず作らなければなりません。○の種類は、同じ漢字、同じ柄の単数字(111)でも、同じ柄の続く数字(234)でもいいわけです。頭は、同漢数字のみ。
役であがるというのもあります。ストレートフラッシュみたいなもんです。その場合には、頭を作らなくてよいものもあります。頭頭頭〜みたいな、2個づつ同じ柄を揃える役などもあります。
でも、ゲームソフトなり、本なりで勉強しながら、遊んだほうが、早く勝ち点の読み方も覚えますよ。お金をかけてのものなら、なおさら自分で読めるようにしなければ…騙されることも。私は中2の時に親戚に交じって、お年玉かけてやったのが初め。お金が絡むと必死になった。それから、同級の友達にも広めて、みんなで一緒に勉強した。遊びなら面白いし、うちのばぁさんは、ぼけ防止にやってる。冴えるんだよね。

■麻雀
■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ