疑問・質問
NO.84681
●まじめの何が悪い?
2009/01/27 12:01:38
・りほさん
女性 21歳
への返信
NO.415648
●・ぴの吉さん
2009/01/27 15:01:18
男性 29歳
コメント:
白河の清きに魚も住みかねて もとの濁りの田沼恋しき
あまりにも綺麗過ぎる河では、かえって魚は住みにくい。ちょっと汚れてるぐらいの方が住みやすいと思います。
長年、車を運転してる人なら誰でも、スピード違反した事はあると思います。
制限速度が40kmの道路を、気が付かないうちに、時速60km以上出してしまったなんて事は、誰にでもある話です。
だからと言って、スピード違反した時点で、自動的に通報されるシステムが車にあったら、誰も車に乗れなくなりますよね。
誰しも少しのスピード違反ぐらいはしてしまうものです。
日本では、生類憐れみの令なんかが、実行された歴史がありますが、「天下の悪法」として喧伝されてますね。
生き物を殺す事は良くない事ですが、厳しく取り締まり過ぎると、自分の血を吸った蚊を殺しただけで、死罪…とかなっちゃいますからね。(笑)
何でもほどほどがいいと思います。
不真面目な人間の独り言です。(笑)

■まじめの何が悪い?
■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ