i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.84298
私の考えはやはりおかしいですか?拉致被害者家族の方について
2009/01/23 18:33:31
菜緒さん 女性 14歳
への返信

▼一番下へ

NO.413711
ポリさん
2009/01/23 21:30:46
女性 36歳
コメント:
14歳でここまでの意見、見解を持っているというのに驚きました。

貴女の仰りたい事は分かります。
でも、テレビや雑誌などの情報だけでは全ての事実は分からないもので、マスメディアというのは政府や企業などの癒着による裏工作や、視聴率増や部数売り上げの為に偏った情報の流出をする場合も有りますので、一つの目安として判断する程度に留めておいた方がいいかも知れませんね。

確かに、小泉さんより以前の総理大臣は誰一人、拉致被害者を日本に連れ戻した事は有りませんよね。それ所か、どこかで煙たい目でもみ消そうとするような節も感じられたくらいですものね・・・。ですから、小泉さんのこの実績はすごいと思います。

ちょっと、拉致問題の審議と派遣村のそれでは質がかなり異なる面が有ると思いますので、比較対象出来ない所が有りますが、派遣村については貴女の意見に同感ですね。

全ての人がそうではないのでしょうが、不平不満を言う人が多いかなという気はします。何て言うのかな・・・「じゃあ貴方はどれだけ真剣に頑張って努力されて来ました?将来を見据えてどれだけ真剣に自分の生活設計を立てて来られました?」と聞きたくなるような人も目に付きますよね。

どんなケース、環境でも、良い点と悪い点というのが有ると思うんですね。
その割合は様々でしょうが、全て良い所しかない、又は全て悪い点しかない・・・という事ってない思うんですよ。

どういう事でも、良い点と悪い点というのは必ず混在していると思うのね。
多分、貴女が懸念している人達というのは、良い点を絶対に見ないで、悪い点ばっかり見て不平不満を言っている姿に腹立たしさを覚えるのではないかと思うのです。

こういう姿勢でいる人は、どんな恵まれた環境にあっても、常に足らない点、悪い点、不足点を探してばかりだから、基本的に幸せを感じ取る事が出来ないのではないかと思いますね。

要するに、「感謝する気持ちがない」という事は、こういう事ですよね。
その結果、いつまで経っても不平不満ばかりで、常に面白くない心を抱えてつまらない人生を歩くのは自分だという事ですものね。
▲一番上へ

i-mobile

私の考えはやはりおかしいですか?拉致被害者家族の方について
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ