i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

将来の悩み
NO.84261
進路
2009/01/23 03:09:20
抹茶さん 女性 18歳
への返信

▼一番下へ

NO.413501
やだもんさん
2009/01/23 09:24:02
女性 30歳
コメント:
私個人の意見ですが・・・ 
環境としてよいのは(生活リズム等を考えると)『栄養士』の職だと思います。
常勤看護士は(ほぼ夜勤があるので)環境としては生活リズムが一定ではないのが辛ぃかもしれません。
 
職場的な環境は職場によるので何とも言えません。
 
給与は夜勤等がある事を考えると看護士の職がイィと思います。
 
授業内容に関してはどっちもどっちの様な気がします。
 
学生時の危険は看護科の方が多い様に思います・・・(実習先の医師に狙われやすいです。)
 
 
私が貴女なら看護科に進みます。
・・・とゆーのは結婚後に退職して小さな子どもがいる中で再び自分の希望する働き口を探すのは大変なのですが看護士であれば求人数も多くアルバイトであってもそれなりの収入になり家計の助けになるのです。
因みに産婦人科で週1(土曜日の午前中のみ)のアルバイト勤務で約2万7千円の収入になります。
 
看護士は子どもが大きくなってから復帰する事が可能ですし(常勤以外は)割と融通がきく様に思いますm(__)m
 
ご参考までに・・・m(__)m




▲一番上へ

i-mobile

進路
将来の悩み
トップ


(C)悩みウェブ