指名して相談
NO.84234
●離婚調停
2009/01/22 22:10:05
・まりん→ひーたさんさん
女性 29歳
への返信
NO.415952
●・ひーたさん
2009/01/28 01:40:47
女性 24歳
コメント:
子供さんは落ち着きましたか??
親権が欲しいが為に家族総出て子供さんに対してあの手この手と色々したんでしょうね…。
マリンさんが親権・監護権を手放す気持ちが無いのであれば、
以前ミラさんのアドバイスにあった様に、マリンさんに有利に事は進むと私も思います。
なので…
現時点で面接権を拒否した方がいいのではって思いました。
もし旦那様とやり直す可能性があるなら、
子供さんへの愛情が無くならないように会わせた方がいいかと思っていましたが…
無理そうなんですよね?
現時点で拒否出来るのかどうかは私もよく分からないので、
弁護士さんに相談した方が良さそうですが。
マリンさんも毎回そんな思いをするのは本当に辛いですよね…。
何故旦那様はそこまで子供さんと一緒に暮らしたいのでしょうね。
私の夫は初めて離婚の話を出した時、
引き取り育てる気なんて全くありませんでしたよ。
時間的に無理なのもありますが、
何より女と遊ぶのに邪魔だからだと思います。
やはり子供がいれば、
生活は子供が中心になりますからね。
まぁお母さんがいるからというのもあるでしょうが…。
難しいですね。
離婚は結婚の何倍も大変と言いますが、
本当に色々やる事が多くて…。
でも、一気に全部何とかしようとせずに、
とりあえず今やらなきゃいけない事と後でやってもいい事を整理して、
あまり思い詰めずにマリンさんのペースで頑張って下さいね☆

■離婚調停
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ