指名して相談
NO.84234
●離婚調停
2009/01/22 22:10:05
・まりん→ひーたさんさん
女性 29歳
への返信
NO.414295
●・ひーたさん
2009/01/25 00:19:23
女性 24歳
コメント:
遅くなってしまいすみません。
実家の近くに県営住宅が無いので…
空きが出るまで近くで安いアパートを借りようと思い、
色々回ってまして(U_U)
子供を会わせるかどうか…
難しい問題ではありますが、
離れて暮らす方には、「子供に会う権利」がありますからね。
私は夫がちゃんと働き、慰謝料と養育費を払ってくれるなら会わせるつもりでいます。
とりあえず今も、
人としてちゃんと立ち直らせる為にちょくちょく会わせています。
子供の気持ちは子供にしか分からないので、
本当に悩むところだとは思いますが…
絶対子供を引き取りたいと言ってる旦那様の事ですから、
もしかしたら会わせた時にマリンさんの悪口を言う、
色々買い与えて子供が自分を選ぶよう仕向けるなど…
とにかく自分が有利になるよう色々してくるかもしれません。
そうなったら話がややこしくなるので…
旦那様に会わせる時は必ずマリンさんも一緒にいるというのはどうでしょう?
泊まりになるとマリンさんが精神的に辛いでしょうから、
朝から夜までなど時間を決め、
一緒に遊園地や動物園に行く、
ご飯を食べに行く、
家で一緒に過ごすなど。
その時に「子供に嫌な思いをさせたくないから、会う時は私に対しても普通に接して。」などの条件を付けて。
もし旦那様が「お父さんといる方がいいよな?」
とか、
「お父さんとお母さんどっちが好き?」
など、子供に無理やり自分を選ばせようとしているなんて事があれば、
面接交渉権を拒否する事も出来るそうですよ。
ちゃんと事情があれば、調停時に不利になる事も無いそうです☆
うろ覚えなので、とりあえず弁護士さんに確認した方が安心ですが(;^ω^)

■離婚調停
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ