疑問・質問
NO.84118
●疑問中の疑問
2009/01/21 16:33:38
・がちゃぴんさん
女性 18歳
への返信
NO.412735
●・義生さん
2009/01/21 16:48:04
男性 17歳
コメント:
一番の理由は、耐える事が出来ない親が増えてる事ですかね・・・。
がちゃぴんさんが母親になってみたら、と考えてみてください。
子供は自由気ままです。
夜中に突然大声で泣き出したりします。
買い物に行くと無駄な物までカゴの中に入れます。
一見、極普通な子供の行為と思いがちですがどうでしょう?
親の立場からしたらうざったく感じませんか?
時には我が子を絞め殺したくなる時もあるのでしょう・・・。
昔は我が子は宝だ。と言って、虐待などありえない時代でした。
しかし今は・・・。
何事にも「ダルい」で片付けてしまう若者が多いような気がします。
そんな若者が子育てをするとどうなるでしょう?
私自身、子供はあまり好きではないので想像なのですが、やはり子供は親が全てですし、親も子供が全てと考えられれば虐待は無くなるのだと思います。
最も、時には子供に体でわからせる為のゲンコツや尻叩きは必要です。
加減も必要です。
現代の若者も、ちょっとの事で怒ることがないように、忍耐力を備えれば虐待は起きなくなると思います。

■疑問中の疑問
■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ