病気の悩み
NO.83933
●首から背中にかけて
2009/01/19 20:07:52
・ロイズさん
男性 36歳
への返信
NO.411873
●・ぴの吉さん
2009/01/19 21:28:10
男性 29歳
コメント:
頸椎は、首の骨って意味で、椎間板とは骨と骨の間のゼラチン状部分の事です。
椎間板は、30歳過ぎたあたりから、突出しやすくなります。事故ではないなら、加齢が原因の場合が高いです。
この突出した椎間板が、原因で起こる神経症状を、椎間板ヘルニアと言います。
腰なら、腰椎椎間板ヘルニア。首なら、頸椎椎間板ヘルニア。
突出した椎間板が直接、神経を圧迫してるのであれば、かなりの痛みの為に、気絶するはずですので、恐らくは、神経根の近くの炎症が原因だと推察出来ます。
突出した椎間板が、直接、神経を圧迫してる訳ではありません。
神経根が痛みを感じてるのだと思います。
痛みが酷いのであれば、神経ブロック注射して貰えばいいと思いますが、注射自体が、ひじょ〜〜〜に痛いので、覚悟してた方がいいと思います。
内服の痛み止めも、かなり強い効果(副作用)があるので、長期連用しないで、ある程度は我慢するしかないと思います。

■首から背中にかけて
■病気の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ