i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

パソコンの悩み
NO.83851
緊急!冷却ファンの音がカリカリ・・・
2009/01/18 23:09:33
みかんさん 女性 25歳
への返信

▼一番下へ

NO.411770
kazuさん
2009/01/19 18:39:09
男性 36歳
コメント:
ノートpc分解、修理は出来ますけど
素人には若干、敷居が高いですよ?

分解した時点でメーカー保障がなくなる場合があります。

配線や、フィルムケーブルが切れたら面倒です。
静電気にも当然弱いですから(知っていると思いますが)

エアーで基盤のゴミを飛ばす時は、結露など(稀ですが)すると
ショートする危険もありますので、バッテリーは
必ず外してください。

力技の分解はしない事です。全て自己責任で

パーツを基盤に直接固定しているタイプもありますので
注意してください。

TOSHIBA dynabookシリーズの構造はネットで検索すれば
どっかにあるので、参照すれば
知識ある人なら可能だと思います。

記憶によれば、dynabookのハードは簡単に交換出来るはずだから
タイムリー社?のS-ATA&IDE→USB2.0などの
ケーブルで、違うpcにデーター入替可能ですので
ファンの軸ブレ&ゴミだけなら、起動しなくても
慌てることもないと思いますが、
必要なデーターはUSBなどに保存をお勧めします。


埃とかのゴミ掃除と、グリスアップが無難かと思います。

▲一番上へ

i-mobile

緊急!冷却ファンの音がカリカリ・・・
パソコンの悩み
トップ


(C)悩みウェブ