i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

パソコンの悩み
NO.83851
緊急!冷却ファンの音がカリカリ・・・
2009/01/18 23:09:33
みかんさん 女性 25歳
への返信

▼一番下へ

NO.411480
ぐったり侍さん
2009/01/19 00:09:32
男性 27歳
コメント:
多分ファンの回転軸が歪んでるかずれてる
PCを開けた状態で立ち上げて、どこのファンが問題になってるのかを調べる
音が鳴っているファンの中心部分を触ってみよう
それであっさり直るようなら、もうそれが原因

グリスを塗って回転をよくさせるか、いっそファンを交換するか

問題なのは、「どの冷却ファン」なのか
CPU?グラフィックボード?、電源?

ちなみに私のマシンは起動時電源部分のファンがガリガリと恐ろしい音を立ててそのままになりますが、振動を加えたり外への排気部分から楊枝つっこんで軸を戻してます

●このままにしておくと突然全く動かなくなることとかありえるのか

システム部分には関係ないので、あるとすれば振動で物理的にハードが歪む可能性があるくらい
絶対に大丈夫とは言わないが傾けて治るんなら多分そのやりかたでやってりゃ大丈夫

●修理に3万かかると言われたのですが、自分で修理できたりしますか(ファンが傾いていたり埃がたまっていてそれを取り除けばOKなだけだったりとか・・)→ただ、一度試したときはファン部の開け方がわからず、断念しました。

「どの冷却ファン」なのかしだいかと
CPU部分なら取り外しも楽だし。あとはマザボ次第。
数千円で取り替えられる。
グラボの冷却ファンとかだと無理かもしんない。

ホントに開けて掃除するだけで改善しちゃう可能性も十分ある
▲一番上へ

i-mobile

緊急!冷却ファンの音がカリカリ・・・
パソコンの悩み
トップ


(C)悩みウェブ