心の悩み
NO.83432
●話し上手になるには
2009/01/14 10:25:50
・アムロさん
女性 35歳
への返信
NO.409371
●・イカロスさん
2009/01/14 18:37:22
男性 34歳
コメント:
たいして重要な話しをしているわけでもないのに、なぜか熱心に耳を傾けたくなるような人って、話す時の速さやリズム、間の取り方に秀でている場合が多いと思う。
単調な口調で延々と話されると、聞いているほうは次第に相手が何を言いたいのか把握出来なくなってしまう。かといって早口で一気にまくし立てるのも考えもので‥
それでは相手に喧嘩を売っているようにさえ聞こえかねないだろう‥
その点、会話の上手な人は話し方にメリハリがある。さらにココ一番という時に絶妙な『間』が入る。聞き手にとっては一瞬の沈黙の後、次にどんな言葉が飛び出すのかと集中して聞いているために自然と会話が頭に入ってくる。
具体的に言うと‥何かを説明するときに『つまりそれは』でいったん言葉を区切り、一呼吸おいてから『こういうわけなのです』と持っていけばいいだろう。会話の中に『間』を取り入れるだけでアムロさんのイメージは確実に良いものに変わるよ☆

■話し上手になるには
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ