心の悩み
NO.83432
●話し上手になるには
2009/01/14 10:25:50
・アムロさん
女性 35歳
への返信
NO.409277
●・アムロ→ナオさんさん
2009/01/14 14:57:57
女性 35歳
コメント:
返信ありがとうございます。
そうなんです。
文章ですと、文字を打ちながら考えたり、後に校正もできるので良いですが、言葉ですと組み立てが上手くいかず、話しているうちに、何が言いたいのか自分でもわけわからなくなり、支離滅裂になるのです。
けっこう、報告することが多い方で、あれこれ試しましたが、どうしても上手くいきません。
子供の時から、電話や知らない方と話すときに構えてしまってたのですが、それが今だに直りません。
一旦頭でシミュレーションをして、報告するようにしたのですが上手くいきません。
話しを受ける側にしてみれば、分かり易い話しと、分かりにくい話しとがあると思うのです。
分かりにくい話しには、相手はイラッとしていると思うのです。
以前「意味が分からない」と言われたりしました。
話しの組み立てのポイントは何か…と何年も悩んでいます。
何年も悩んでいるのに、今だにもがいている自分が未熟過ぎるのですよね。
自分がバカすぎて呆れてきます(泣)
今日まで私事都合で連休をいただいており、明日から仕事に行くと思ったら、人と話すことが、とても重くてなりません。

■話し上手になるには
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ