指名して相談
NO.83430
●いちさんへ
2009/01/14 10:09:43
・あやのさん
女性 31歳
への返信
NO.410404
●・あやのさん
2009/01/16 19:22:17
女性 31歳
コメント:
こんばんは、今日も慌ただしい一日お疲れさまでした。
妹さん2人ですか!血の繋がりはあるんですか?
あ、それとも連れ子さんですか?
私は妹と半分は繋がってますが、養父、母上、妹 というのが一つの家族になっていて居心地が悪いというか家族の仲間外れという概念が頭から離れませんでしたよ。
姉は居ましたが、養父、母上共に姉には頭が上がらないといった感じだったし何よりも姉からも虐められていたので、本当に孤独でした。
いちさんと違うのは、どんなに虐げられても母上や養父から可愛がられたかったので、褒めてもらえるように必死でした(汗)
だから母上にも暴言は吐けなかったし、今でも姉がには逆らえないです。
嫌われたくないという気持ちが働いてしまうのと、口で言い負かされてしまいます…
仕事上では私が代表者なのに情けない話です。
姉と私の関係は出来上がってしまっているので中々難しいんですが、仕事が成り立たなくなる面もあり困ってます。
でもこういう弱さは少しずつ直していっています。
確かに姉は謝ってはいたものの、だからと言って心や体にに受けた傷はしぶとくいつまでも付きまとってくるのは現実です。
何か偉そうなことを言われると「よくそんな台詞が吐けるな」と思う自分がいるのも否定は出来ません。
本当は許せていないのかな…
大人になってから思うのは、連れ子再婚する人には子供の気持ちを考えて、小さいうちは子供の気持ちを最優先に考慮してほしいと願うばかりです。

■いちさんへ
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ