心の悩み
NO.83240
●悩みがあります
2009/01/11 22:28:14
・JKLさん
男性 17歳
への返信
NO.408097
●・佐倉さん
2009/01/11 23:10:59
女性 18歳
コメント:
多分その友達は「たくさんの人と仲良くすると関係が広く浅くなってしまい、いざという時に周りを見ると お互いに心から信頼できる友達がいない つまり一人になる」ということを言いたいのだと思いますが…。
人それぞれ、苦手な人(嫌いな人?)や好きな人がいます。たくさんの人と仲良くしようとすると、相手に「誰にでも親しみを持ってくれていい人だけど、私の嫌いな人とも仲良くしてる。それは理解できない」と思われることがあり、結局「八方美人」ということに。そして相手は深い関係にはならないように、どこかで一線を引きます。浅く広くなる原因は多分これです。
だからこちらが純粋な気持ちで仲良くしたいと思っていても、人それぞれ価値観は違うので、たくさんの人と深い関係をつくるのは難しいと思います。
一方、人それぞれ価値観は違うので、あなたの気持ちを理解して深い関係を築ける友達もきっといます。
色々言いましたが…たくさんの人と仲良くしようとすることは決して悪いことではありませんよ。楽しそうじゃないですか☆
自分と全く同じ人なんていません。理解し合えなくて当たり前。そこからどれだけ理解し合えるかが人付合いの素晴らしさだと私は思います。
……偉そうに語ってすみません。

■悩みがあります
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ