仕事の悩み
NO.83098
●年末調整について
2009/01/10 08:17:30
・あいさん
女性 21歳
への返信
NO.407138
●・アムロさん
2009/01/10 08:29:32
女性 35歳
コメント:
年末調整とは、その年の所得から控除するものがあれば引いて、その人の年間所得を出して、翌年の所得税と住民税が計算されます。
扶養家族がいれば、扶養者の収入も申告しますし、生命保険料を払っていれば、一定の金額が控除されます。
給与所得者でない方(個人で事業をされている方なと)は、翌年の確定申告期限までに、収入と経費を申告します。
わかりずらいかもしれません、すみません。
まず、あいさんの会社で給与明細がないというのは、どういうことなのかが分かりません。

■年末調整について
■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ