i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.82679
ミラさん
2009/01/05 19:52:29
希さん 女性 23歳
への返信

▼一番下へ

NO.411806
kazuさん
2009/01/19 19:37:10
男性 36歳
コメント:
旦那が娘にって出産祝いを会社からもらった祝いを盗んでた話をしたら

『男の人だったら皆それくらいするよ!皆してるから!』

男だったら...おいおいww

家庭の事考えてる人はしないから、まして、子供の祝い金
手は普通つけない。

自分事でなんだが..昨年暮れに、2回に分けて
お金貸してくれと、北海道の親戚のハトコが
関東のオイラに態々電話してくるから
返済計画聞いて、一応信用して12月初めと末に返済との事で
貸したが、返済日過ぎても連絡なし、こっちから連絡しても
電話でないし。。借りるときはガンガン電話してきて
借りたら知らない顔ですわ(笑

なにも纏めて返さなくても良いから、分割で、ゆっくり
返せば良いのに...誠意がまるでない。
過去に色々、お金は貸した経験上
この手の人間は、みな同じだよ。。なに言っても
駄目。。 だらしないのは治りません。

・頭がゴチャゴチャしてます
ノートかなにかにメモをしっかり取りって整理しましょう。
慌てず深呼吸しましょう。
系統図?関連図?矢印かいて、事柄をつなぎ
方向性を決めましょう。
あれも、これもは、無理があるので
地道に一つ一つ

・1年でも1年半でも旦那の様子伺いしようよ。

その間に、借金増やしたら。。誰が責任とるの?
良い方向に行くとは限らないし、悪い方向に行くとは限らないけど
これが、二度目の借金問題なら、ほとぼりさめたら...
子供の祝い金まで手を出す状況&自分が遊ぶ事優先なのだから
答えは明白。


離婚したって、次の良い人が見つかるかもしれないし。
なにも、離婚を暗く考える事もない気がするわ。

バタバタ大変でしょうが、あまり気負い過ぎると
体が持ちませんので、無理なさらないように。



▲一番上へ

i-mobile

ミラさん
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ