i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.82679
ミラさん
2009/01/05 19:52:29
希さん 女性 23歳
への返信

▼一番下へ

NO.409798
希さん
2009/01/15 17:55:07
女性 23歳
コメント:
私もこんなに酷いのかって悲しくなりました。
県や地区でも大きな差があるし、そう言えば出産するまでの通院は私は1回しか無料ぢゃなかったのに市内に住む人だと7回だったかな…無料だった記憶蘇りました。

役所の人にもミラさんと同じ事聞かれました。

『旦那さんの親類はどんな感じなんですか?何かしてくれますか?』
って。

ぶっちゃけ旦那捨てられました。
(当たり前だけど)
借金発覚の次の日にさっそく義姉から連絡来て
『もう連絡とらないから』
だけで電話終了〜。
ジィ・バァからは
『こっちは関係ないからな、家も売るつもりないしな、関係ないから連絡とかするなよ』で。

姑は
『私には何もできないから頑張って』
って私が言われました。

まぁ…うちの父母はブチ切れ満開で来週会う予定なのでガツンと言うらしいですけど。。。

義姉がね、姑に
『せっかく、のんちゃんと同じ立場になったから交流できると思ったのに』って言ってたらしいんです。
父はそれにキレてて
『何が交流じゃ!何が連絡せんといてじゃ!今までおまえに迷惑かけてないやろ!のぞみに今まで何してきたか仕打ちを○○(旦那)の借金で忘れたと思うなよ、ワシは覚えてんぞ』って(-_-)

私も姑には
『まぁ…私が離婚もまだしてないのに、うちの親やお兄ちゃんが○○(旦那)を切るって発言もまだしていないのに、血つながった人間がいち早くそれ言うのは違うでしょう、その言葉言うなら私や私の家族が言ってから言うべきやろ、説教の電話ならまだしも、説教なら私もなんも思いませんし』
って言ったら姑は黙ってました。

役所の人は…
『はぁ…』って無言でタメ息ついてました。
何を思ったかは聞かなかったですけど。。。

昨日は弁護士無料相談で電話したんです。
『名義を変えたり勝手にすると法で裁かれますので、そうなった時は弁護士にすぐ言って下さいね、貴女は守られる立場になりますから支払いを貴女がする必要はないですよ』と聞きました。

『あと何故、個人再生なのか…任意整理でも良いはずなのに、聞いてみて下さい』
って言われました。

旦那に聞いたら
『個人再生は自分で決めた』ってまた意味不明な事言ってるんで明日、司法書士事務所で聞いてきます。

私は風邪ひいちゃいました(*_*)
今もセキとまらなくて。今週の月曜日、喋れなくなっちゃったんです。
電話相談でも変なオッサンみたいな声やから『大丈夫?』って言われましたよ。苦笑
▲一番上へ

i-mobile

ミラさん
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ