i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.82679
ミラさん
2009/01/05 19:52:29
希さん 女性 23歳
への返信

▼一番下へ

NO.407686
通行人さん
2009/01/11 04:56:56
男性 99歳
コメント:
姑の〔待って〕という言葉には、実に意味深なものが含まれている。
生活費を計上して民事再生を行った場合、貴女は連帯責任を問われる。具体的には衣食住費用、交際費、医療費、養育費など。貴女にもそれを分担する義務が発生しますね。
今後、生活していくために資格、仕事も大切だけど、ミラさんのいう現実問題を一つ一つクリアしていく事のほうが遥かに優先すべき事柄ではないでしょうか。平成17年から破産法は改正され、債務者にとってはより厳しくなっている部分もあります。上記した婚姻費用分割請求権についても、姑に一括して任せるのではなく貴女自身で弁護士、司法書士に聞き、詳しく把握しておく必要性は充分あると思いますね。
▲一番上へ

i-mobile

ミラさん
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ