i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.82679
ミラさん
2009/01/05 19:52:29
希さん 女性 23歳
への返信

▼一番下へ

NO.406394
希さん
2009/01/08 20:47:25
女性 23歳
コメント:
返事遅れましたm(__)m

色々考えた結果、今日からとりあえず旦那には実家へ帰ってもらい私もすぐすぐ離婚だとお金など子供達の事もあるし距離置く事から始めました。

まず今日は自分がパートからでも働けるよう仕事探しました。
百貨店へのコネがあるため、まず短期で2月〜ですが面接を受けて働けそうです。
そのあと長期で働かせてたもらえれば…と話もしてきました。

少しお金を貯めようと思います。

ただ…個人再生すると借金が最低金額100万円にまで減ります、月々3万ほどで3年かけて支払いに、支払い終わってから3年間ブラックだと色んなとこへ私も電話し聞きました。。。

旦那には自分で支払うよう、旦那の給料は私が全額管理し(今のところ)バイトして払いなさいと言いました。

…が…何故か悔しいです。
今まで酷い時は月々6万程を借金払いしていて生活が辛かったのを私は知っているだけに3万はちょっと…旦那には楽過ぎる、余計に暇を与えるような形になってしまう…
と思うとそれが悔しいです。
束縛するものが無くなりますから、苦しみを知らないんぢゃないかって方が悔しくて。
借金がある人に養育費を払わせる事はできるのか…とか考えてしまいます。

あの人がラクして私は必死に働いて…がどうしても悲しくなってしまいます。

何故か私が旦那に『情』とゆうよりお金に執着してしまいます。
お金のために今は無言の我慢をして、ブラックになった今は当分の間は借金しないだろうから、すぐ離婚できるよう準備を年数かけてしていこうか…悩んでいます。

言い方悪いけど旦那利用してお金貯めて捨ててやろう…とすら思います。

幸せなんてもぅ旦那には望んでいません。。。

今すぐ離婚して私のプラスになるのか…考えてしまいます。。。

親の仕事の状態もよくありませんし、親には絶対頼れないとかやっぱり考えてしまいます。。。

あと旦那が借金した理由は全て『生活費』として借金していたみたいで、その辺も気になります。
▲一番上へ

i-mobile

ミラさん
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ