i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.82100
仕事の話で
2008/12/29 20:30:09
スチールマンさん 男性 39歳
への返信

▼一番下へ

NO.415863
スチールマンさん
2009/01/27 23:30:20
男性 39歳
コメント:
いやぁ勘違いしてました
まだ書き込み出来ましたね(笑)


そうですよ見る目を持ってるし人を導ける力もありますし女性としての魅力も
持ってますよ(^^ゞ
本当に素敵な女性です(^^)

まぁ手形の話しは彼の選択次第だから今から話しても仕方ないのかな?
彼が信用して手形を選択したなら彼の眼力を信じるしか手立てはないですね!
しかし此れからの彼と、
あやさん達の事を考えるとかなりリスキーですが…

彼の良いところ、悪いところを、あやさんが完全に
知り尽くしているから安心ですがハンドル操作を誤ると事故に繋がりますから
よぉ〜く見ていて下さいね僕なら何時でも相談に乗れますし遠慮なく他の人に頼りたい時は詳しそうな人を指名して構いませんからね(^o^)v


屋号のメリットを彼に教えれば今までの無駄に気が付くと思うので良い方法が
ありますよ!
簡単な事ですが2人で探す事を薦めます!
例えば鉄筋屋なら加工場を居抜きで借りるとしますがこの時は2パターンあります1つは借金して借りる!
1つは貯金して貯まったら借りる!
正解は借金して借りる事なんです!
貯めるには下請けをして取り付け代金しか貰えない中で貯めるしかない、はたして何年かかるやら…
もう言わなくても分かると思いますが加工場を借りていれば借金はありますが
加工、運搬、取り付け、
材料の全てが儲けに変わります!材料に至っては最高ですよ!見積りの段階で
数%の上乗せが出来ますから材料込みの単価が今は
トン18万として考えて小さな現場でも50tで請けた時点で3tは乗せてますから、18×3で純利が出ます
現場が終わっても必ず材料は余りますから18×3で
結果18×6になり、加工、運搬、取り付けのピンハネも入ります!
小さい会社でも月に何件も現場が動いてますから全て彼と会社に入って来ます!まぁ経費と返済で2年は
我慢ですが、二年目以降は儲けですから!
貯めてからだと五年としても三年分の年収が違いますよ!
まぁ今は時期じゃないし、仮にのはなしですから
こんな感じで屋号の良い部分は簡単に探せるし内容を考えて、違いを教えるのも良いと思います(^^)
他にも税金を納める事によって家族を守る事が出来る事など沢山あります!

今はしゃがんで待機してるだけでチャンスが来たら思いっきり飛べる様にしゃがんでたんだと言わんばかりに
飛び上がりましょうね!
期待してますよ(^^ゞ
▲一番上へ

i-mobile

仕事の話で
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ