指名して相談
NO.81921
●えいチャン☆
2008/12/27 20:48:02
・舞姫さん
女性 20歳
への返信
NO.405127
●・えいさん
2009/01/06 04:59:44
女性 29歳
コメント:
えいと彼の歳はほとんど変わらないね(^_^)
!
とりあえず、えいの風俗への考えってのはね、長くなりますぜ!!
働く人へのえいの気持ちはね、実は『何も』ってのが正直な気持ち。そこで働く人の背景は他者では分からないと思う。否定もしないけど肯定する何かもえいは持ってないんだぁ。
そして男性に限らず女性にとって救いになる場合もあるとも思うの。どうしてもSexが出来ない女性も居て求められる事に苦痛を感じる人も居て性欲だけは他で処理してくれればと思う人も居て、えいの友達にも居るの。友達(妻)がレスで旦那を愛してるけど出来ない、苦痛、風俗に行って処理だけなら行って欲しいって。それが助かるって。
犯罪の抑制にも繋がる場とも思うしパートナーのいない男性には寄り処でもあるとも思う。
でねパートナーがいる場合のえいの考えはパートナー(彼氏でも旦那でも)が風俗へ行く事も素人へ行く事も「良いか悪いか」では無くて『嫌だ』って事。よくこ〜ゆ〜台詞言うの聞かない???「男は子孫を残すDNAが組み込まれてて本能が・・(続)」って言葉。それは、えいも否定しないよ。ただね確かに本能もあるだろうが同時に人を愛する・守る・思いやる・気持ちもあるだろうって事。本能だけが働くのは都合話。本当に都合だと思う!!パートナーを傷付けたくないが為に行かない人も事実いるし、又、彼女居ないからその辺は自由って人もいるし、その時々の置かれている環境(都合)だと思う。
でね、姫ちゃんの彼の風俗は衛生面もフォーローされていて病気はないって言ってるのもね、確証のない正論だとは思う。風俗が良いか悪いかとかを話し出すとね論理でしかなくて、そこでは決着はつかないんだよね。良い理由、悪い理由なんて並べても終わらない。嫌な人にとっては風俗でも素人でも『イヤ』に尽きるんだよね。。えいもこの手の話題は元カレや旦那とも幾度か話してきたけどね、男サイドの理屈は理屈で持っていても構わない。でもえいとの関係では持っていても役に立つ知識ではないから捨てなさいってなるの。
「ダメ」ではなく「イヤ」って事を伝える事。ダメって言っても行く人は行くの・・・一々理屈責めしてくる人もいるの。だけど「イヤダ」って事を伝えておくと言う事はダメとは違う意味をもたらすよ。隠れて行くにしろ後ろめたさが残るんだよね。そして傷つく事も知っているんだよね。どんだけ正論を豪語しようが「イヤダ」って事にだけは勝てない。
嫌やなのは「好きだから」パートナーだからで理論付けて説明は無理だけど傷つき悲しく淋しい思いで一杯になるって事だけは言うの。
人を傷付ける事に正論なんてないから。だから風俗がいいか悪いか安全か危険かの話しでなく恋人だから夫婦だから、そこにお互い心が動き続けるのが全てだから巷の尺ではなく自分達の尺でいくしかないんだよね。お互いが風俗OKならそれでいいと思う。それは単純にそう思う。でも一方がヤな時は風俗論なんて意味がない。もしね、風俗に行く事を止める方法があるとするならイヤと言う気持ちを伝え続ける事と相手がイヤと思うって事を知っておく事だと思う。傷つく事、その事を知った上で行くのなら一生バレない様にして行けって思う。これはね風俗どうこうに限らず全てにおいてね。
歌の歌詞にもあるけどね『だから例えば僕の為といって君がついた嘘なら僕にとってそれは本当で』ってあるのね!!ELTので(笑)
えいにはその歌詞がとても響く。えいもそんな感じって共感でしかないけど相手に全てを伝えた上で伝わった上でなら例えば旦那がえいを傷付けない様にとしてくれてるのならえいは旦那がついた嘘でもきっと嘘がえいにとっては真実であり続けると思う。だからじゃないけど、男性にはそ〜ゆ〜部分分かって欲しいと思うよ。風俗の安全性や性欲のはけ口を堂々語るのじゃなくて、そういう会話が出た時には行く行かないの話じゃなく、そこに正しさなんていらなくてそこにはパートナー(姫ちゃん)だけが存在している事に気付いて欲しい。必要なのは二人にとっての真実だと思う。

■えいチャン☆
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ