疑問・質問
NO.81607
●誹謗中傷のことで…
2008/12/24 11:33:43
・匿名さん
女性 26歳
への返信
NO.399457
●・ZEROさん
2008/12/24 12:18:59
男性 35歳
コメント:
誹謗中傷の成立する要件として『公然』であることが必須要件になります。この『公然』とは、このようなネット掲示板に該当します。つまり‥不特定(多数)が閲覧出来る状態のことを意味します。
次に質問の件の『特定』についてですが、サイト上ではハンドルネームと個体識別番号なるものが個人を特定づけるものとなります。
また、ハンドルネームを直接的に書き込まず〇〇さんと伏せ字にして表記している場合でも、それを第三者が閲覧し誰かと分かる場合でも該当するものと思われます。
サイト利用者以外の人物を批難した場合、その当該人物の実名、住所、勤務先などを書き込みで成立するものと思われます。
また、それらの書き込みが一切無く誰なのかを仄めかし表記した場合については、それらを書き込みした人物との事実関係、因果関係を書き込まれた人物が立証しなくては成立出来ないものと思われます。立証出来ないと逆に虚偽告訴罪として訴えられる場合もあるでしょうね。

■誹謗中傷のことで…
■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ