i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

パソコンの悩み
NO.81474
モバイルパソコンについて
2008/12/22 21:25:14
ゴンタさん 男性 45歳
への返信

▼一番下へ

NO.399738
ぐったり侍さん
2008/12/25 01:26:48
男性 27歳
コメント:
まず、19800円というのが、本当にモバイルパソコン単体の値段なのか調べてください。
ホントに単体で新品の最近のモデルがその値段で売ってるなら、私なら即買います。いろいろいじりまわすので3〜5台くらいまとめ買いしてもいいくらい。

そして、もしそれが私の言うような通信機器とセットのものであれば、
その通信プランに納得がいくのであれば購入すれば良いのです。
本体価格が安くなると言うのは間違いない事実なんですし。

もともとネットをイツでもどこでもしたいということで、モバイルパソコンを通信機器付きで買うつもりなら、当然そのセット販売は貴方の要望にフィットしてしかも値段が数万円安くなると言うおまけつきなんですから。


ただ、外でのネットという一点を特に重要視しない(家では家の回線、仕事場では仕事場、ネットカフェならネットカフェの回線を使えば良い)のであれば、
考え直すべきでしょう。
基本的にそのような契約は、最低二年間は通信の契約をし続けなくてはならないものですから。五千円のプランで契約すれば
5000×12×2=120000円
つまり、ネットが出来る代わりに実際には二年で12万ほど別料金がかかることになります。
▲一番上へ

i-mobile

モバイルパソコンについて
パソコンの悩み
トップ


(C)悩みウェブ