疑問・質問
NO.81353
●離婚調停について
2008/12/21 18:40:50
・まりんさん
女性 29歳
への返信
NO.410979
●・まりん→ひーたさんさん
2009/01/17 22:43:43
女性 29歳
コメント:
こんばんは。
昨日家裁に行って書類をもらってきました。
まだ記入もしていないのですが
何だか
とても複雑です。
このまま離婚するんだ。
これでおしまいなんだ。
と思うと…。
昨夜旦那から
子供は元気ですか?
離婚届けを書く気になりましたか?
とメールが来ました。
何度かそんなメールをやりとりして
子供は大切でいつまでも自分の息子で居て欲しい的な事を言われました。
そんなに大事な子供が居ても
離婚の意志は変わらないのかと
訪ねると
変わらない。
子供のために
仮面夫婦をしても
意味がありません。
と言われました。
確かにそうかもしれませんが
例え仮面夫婦だったとしても
そこから何か生まれないのか?と
私的に
期待も有ったりして
その後もしばらくメールをやりとりすると
31日の日
私が帰ってきて
正直嬉しかった
だけど
意地を張って笑顔になれなかった
子供とも動物園に行く約束したんだ
別れる気で居たら
そんな約束しないよ
なんて言うんです。
だけど
あの日の夜
電話をしながら
出掛けていく
旦那に
どこに行くの?と聞いても答えてくれず
突き放されて
玄関を出て行くのを
ただ
見ているしか出来なかった。
こんな日に
どうしてなの?
一緒に年越ししようって言ったのに
と我慢出来なくなり
荷物をまとめて
実家に帰ったのですが
旦那的には
あの夜
自分の父親を捜しに出掛けたんだ
帰ったら居なくてビックリした
あれだけ荷物まとめて出て行くのだから
もう戻る気がなくて
別れる覚悟だったんだろう
だから
俺の迷いもなくなったと
言われました。
それまでは
正月くらい
穏やかに過ごしたいから
話し合いはしないつもりだった
正月休みに一緒に過ごしたら
離れていた気持ちも
変わるかも知れないと期待してた
と言われて
私はどうしたらいいのか分からなくなりました。
どうして今になって
そんな話をするのか分かりません。
本当に別れたい気持ちがあったら
そんな事言わないんじゃないか?
って思うのですが…。
別れようと言ったのは旦那
それにどうしようもなく応じようとしていた私
離婚の意志も変わらないと言った旦那
もぅおしまいなんだと
受け止めようとしていた私
それなのに
どうして
今更そんな事を言うのか?
しかも
そんな事を言っても
やはり離婚の方向に話を進めている旦那。
調停の書類は
まだ書かないで置こうと思います。
22日に弁護士さんに相談に行く予定です。
とりあえず相談だけですけど。
毎回
長文ですいません。
何だか
年明けに
離れてから
スゴくたまに
旦那からメールが来ます。
用事があるときだけですが
その時の度に
色々話すのですが
私達って
お互いに言いたいこと
言ってなかったんだなって
思いました。
会わない時間が
二人の間に
溝を作って
更に
少し会っても
言いたいこと言わない分
溝が広がって
すれ違いになってしまったんだと…。
旦那的にも
きっと離婚の意志は
変わらないと思うので
離婚は確実なんだと思いますが
私の気持ちが
フラフラで↓↓
始めの頃は
旦那の事が好きだから
離婚したくなかったけど
私の事が嫌いなら
一緒に居ても辛いだけだし
それなら離婚するしか無いのかと
覚悟していたのに
今の気持ちは
50:50です。

■離婚調停について
■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ