疑問・質問
NO.81353
●離婚調停について
2008/12/21 18:40:50
・まりんさん
女性 29歳
への返信
NO.408095
●・ひーたさん
2009/01/11 23:07:40
女性 24歳
コメント:
私はいなくなった夫を、
やはり今でも好きだと思いますし、
無理に忘れようとも思いません。
夜になると夫との思い出を思い出し、
泣く事もありますが、
今は「泣いちゃ駄目だ」とも思いません。
泣きたい時には泣いた方がいいです。
子供には親の気持ちが伝わると言いますが、
涙をこらえて作り笑いをして娘をあやしても全く笑ってくれません。
子供って上辺だけじゃなく、
全部分かっているんだなぁって思いました。
マリンさんも、
泣きたい時にはちゃんと泣いて、
時にはご両親や周りの友達に甘えて欲しいです。
一人で頑張るって難しい事ですからね…。
私も母や、友達がいなかったら今頃生きてなかっただろうなって思います(;^ω^)
マリンさんが母親失格だと言うなら、
妊娠中に死のうとしていた私なんて母親として、人間として失格です。
でも今は死のうなんて思いませんし、
死ぬ気になれば何でもできるって思います。
何かをして、
失敗して、
後悔して、
次は気をつけようと思う。
人はそうやって一生成長し続けていくんだなって。
無理に「こうでなくちゃ!」「こうしなきゃ!」
なんて思わず、
「こうなれたらいいなぁ」「こうしたらどうかなぁ」
っていう感じで、
ゆっくりマリンさんのペースで頑張りましょう☆

■離婚調停について
■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ