i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.81353
離婚調停について
2008/12/21 18:40:50
まりんさん 女性 29歳
への返信

▼一番下へ

NO.405102
ひーたさん
2009/01/06 01:59:23
女性 24歳
コメント:
色々腹が立つ事もありますが、
今自分がいかに周りの人達に支えられているかを改めて感じれて、
その人達の気持ちに応える為にも、
なにより娘の為に前向きに頑張らなきゃって思えます☆
夫がいなければ…
出会わなければ…
そうひたすら後悔した事もありましたが、
夫がいなければ娘にも出会う事は出来なかったんだって思うと…
夫にも感謝しなきゃって思います。
恨んでも憎んでも…
何も変わりませんしね。
「例え貧しくても、心まで貧しくならないようにね。
母親の気持ちは子に伝わるんだから。
母親のあんたが幸せにならないと、子供は幸せになれないんだから。
恨み辛み、そんなものは捨てて、
幸せになる事だけを考えなさい。
『母親』は、この世で一番強い生き物なんだから。
あんたも強くありなさい」
と、母の友人の離婚経験者の方に言われました。
その通りだと思います。
『母親』として、
今出来る事はいなくなった夫を責める事ではなく、
幸せになるように考える事ですよね☆

確かに夫は人として救いようの無い人間です。
でも、
幸せな時間を共有したのも事実です。
私は今まで、本当に幸せでした。

マリンさんは今、
精神的、肉体的、金銭的に本当に辛い状態だと思います。
でも全てが終わったら、
きっと『今』を笑い話にできる日がきます。
その為にも今出来る事を全力で頑張りましょう!
私で良ければ、
遠慮せず、何でも聞いて下さい☆
愚痴だけでも聞きますし(^^)

今は
「男なんて皆一緒で信じられない」
という感じだと思います。
私も
「もう二度恋だの愛だのしない」なんて思っていますが、
離婚して第2の人生をスタートし、
本当に幸せになった方もたくさんいます☆
お義姉さんもそうですし(^∇^)

マリンさんと子供さんの幸せの為、
頑張りましょう(^○^)
▲一番上へ

i-mobile

離婚調停について
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ