疑問・質問
NO.81337
●主婦の方に質問です!!
2008/12/21 14:54:16
・由美さん
女性 18歳
への返信
NO.398452
●・わかめスープさん
2008/12/22 06:03:56
女性 35歳
コメント:
家賃と光熱費は親御さんが出してくれる様ですが後はご自分で出すということですよね?
バイトか何かなさるのでしょうか?
それとも仕送りでしょうか?
月々の収入によって使える金額が決まりますよね
食費以外には何にお金がかかりますか?
食費に幾らかかるか?の前に月々の収入が幾らで何と何と何にお金が必要なのか?を考えて計算してみないと食費に幾らまで使って良いのか?は出せないのではないでしょうか?
主婦はみんなそうやって計算しているんですよ
生活の中で必ず出ていく物ってありますよね
主婦と言うか一般家庭で考えると家賃またはローン、光熱費、電話料金、携帯料金、子供の養育費、旦那のお小遣い等々月々決まって出ていく物を引いて残った分から食費などを考えるんですよ
まずはご自分で大まかでいいので計算してみて下さいそれが出来ない場合は新生活をスタートさせてみないと分からないと思いますよまず最初に大体の金額を余裕を持って決めて毎日買わなくてもよい物から買っていく
お米や調味料、その他の消耗品など
残った分で日割り計算しおかずを毎日または必要な時に買っていく
そうすれば自ずと最低でも幾らかかるか解りますよね先に述べた様に収入は人各々違う訳ですから貴女は貴女に合った生活をご自分で見出だすのが一番良いんですよ
長々とすみませんでした

■主婦の方に質問です!!
■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ