i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.81169
モビさんへ
2008/12/19 17:23:10
ユウナさん 女性 35歳
への返信

▼一番下へ

NO.399227
モビさん
2008/12/23 20:37:29
男性 40歳
コメント:
ユウナさん母子家庭という事ですが、

自分が考える母子家庭、父子家庭とは、「寝る間もなくすごく忙しくて大変!」というイメージがあります。当たってますでしょうか?
でも、たしかに一人で子育てするという立場になってみないとその大変さはわからないものです。
なので正直、私もどれ位大変なのか?は分かりません。ウチは家内が居ますが、2人でも子育ては大変ですね(^_^;)
 
やはり子供が居ない方にはもっと分からないのですかね?
子供が好き、子供が嫌い という事も分かってもらえない原因の一つだと思います。

私は、子供が大好きですね(^_^)。しかし、最近は2人とも親離れしそうな感じ?なので少し寂しい感じです。

ユウナさんも大きいお子さんが居るので分かるとは思いますが、子供というのは、段々と自然に親離れしていくものなのですかね?
自分自身も確かに親離れの時期はあったのですが、実際自分の子が離れていくとなると寂しいものですね。

あ、昨日のムスメの事なんですが、日付が変わる12時少し前に帰宅しました。
今日から冬休みという事もあって友達の家に集まって〜お疲れさん会〜みたいなことをやってたとの事。
門限とか特に決めてないので叱れないのが難点です(苦笑)

門限決めたほうがいいのかなぁ? あんまり拘束するのはイヤなのでなるべく自由にさせてあげてるのですが・・・。
▲一番上へ

i-mobile

モビさんへ
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ