結婚の悩み
NO.81005
●母の態度
2008/12/17 20:26:35
・リオさん
女性 24歳
への返信
NO.396750
●・きつつきさん
2008/12/18 19:02:11
女性 43歳
コメント:
お母さんの言い分、分かる年令です。
お父さんとの結婚も好きだけではない、苦労があったと思います。
私は結婚し、同居でないですが小姑たちがやっぱりいます。
義親は嫁いだ娘達を本当に大切にしますよ。
もし彼と結婚し同居となったら小姑達はお客さんで、嫁は実家に帰らずにもてなす側になります。
子供が産まれても、跡取り長男の子供の期待は大きいでしょうしもしかしたら男の子を産むまで出産を望まれるかもしれません。
義姉が多いという事実は、やっと出来た息子だという重さがあります。
もちろん嫁の実家は後回し、夫の親族が優先となります。
良く主婦のサイトなどでも姑よりも小姑が大変というカキコはあります。
お母さんに賛成して欲しかったら、彼を親に会わせて同居はしない義姉達の盾になる宣言もしてもらってはどうでしょうか?

■母の態度
■結婚の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ