仕事の悩み
NO.80993
●暴力的上司
2008/12/17 18:42:47
・達也さん
男性 25歳
への返信
NO.396370
●・ミラさん
2008/12/17 23:17:16
男性 35歳
コメント:
いや‥外部の労基署や人権センターに相談する場合は、辞める覚悟がある時に限られる。
会社とて馬鹿ではないので、外部からの陳情には対応できるだけの力はある。
個人的に外部の団体を利用する場合は辞める覚悟がある場合のみ。
穏便に済ませる方法があるなら‥その上司に直接言えば分かる筈だが、相談者の話しでは‥おそらく罵倒したり八つ当たりしているなら‥他の社員も同じような目に遭っているか、目撃している筈。
他の社員と連結して経営者に伝える方が最も効果的。
上司とて人間でも‥部下に慕われてお手本となる姿を見せるべきで、それが利益にも繋がる。
数人と連結して組合に依頼するか‥組合が機能しない会社、組合がない会社ならば、数人と経営者に抗議した方が最も効果的。
数は力なりなので。

■暴力的上司
■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ