i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.80929
ぴの吉さん、アムロさん、莉呼さん、舞姫さんへ
2008/12/16 21:40:53
法さん 女性 21歳
への返信

▼一番下へ

NO.396751
アムロさん
2008/12/18 19:02:29
女性 35歳
コメント:

あと、書き忘れましたが、仲間といても寂しさを感じるのは私も同じ!

人間は結局孤独。
独りになれば寂しさが込みあげてくる。
私の場合は、全て建前で人間関係が成り立っているからだと思います。

家族は唯一、自分を分かってくれる人だと思ってるけど、やはり主人も元々は他人。
「親しき仲にも礼儀あり」は、身内であってもルールだから、気を遣ったりするんですよね。

「自分のことは自分以外は分からない、分かってもらおうと思うのが無理。だって私も他人のことが分からない」というのが本音であり、やはり社会というのは、自分で自分をコントロールして生きて行かねばならないものだと感じます。

寂しさ感、孤独感は、年齢を重ねるともっと深くなりますよ。
友達も家庭を持ったりして自分の生活に精一杯で他人のことなど親身になれないってのが人間て気もします。
仕方のないことです。

人間はみんな孤独。
人間は誰もが儚いもの。

法さんが特別じゃない。
だから、自信もって強く生きよう。
社会や自分の心に潰されないように。
▲一番上へ

i-mobile

ぴの吉さん、アムロさん、莉呼さん、舞姫さんへ
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ