i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.80883
ぶんぽうさんへ
2008/12/16 14:00:25
ゆみさん 女性 38歳
への返信

▼一番下へ

NO.408188
ゆみさん
2009/01/12 02:06:29
女性 38歳
コメント:
昨年は心からありがとう。もしも、気付いてくれたなら今年もよろしくお願いします。

薬をデプロメールにしたりで毎日眠くて…おまけに年末は私を家に残して家族は妹の嫁ぎ先を拠点に静岡やディズニーランド(5回は行ってます)で楽しく過ごしたらしいです。本来なら私も旅行好きで中心になり計画をたてるのですが…、やはり病気だと思いました。

私は両親に甘える事が出来なくて、ずっと淋しかったのかも知れません。妹はよく一緒に寝たりしてましたが…。祖父や祖母が私の話し相手で、器用だとか字がきれいだね…と誉めて貰え嬉しかったのを覚えています。高1の時に祖母は亡くなりました。
私は両親に励まされた事も、誉めて貰ったり、祝って貰った事がないので彼が出来た時は嬉しかったです。いつも悩みなどを家でする事が出来ない環境の為に、認めてくれる彼に依存したのかも知れません。

家が嫌で帰らない日もありました。頭ごなしに言われ怒られる…学校は友達に囲まれて楽しかったけれど、きっと嫌われたらどうしよう…って不安もあったのか?時々、周りに合わせて本来の私をだせなくなっていた様に思います。                
私の病気は小さい頃からなのかもしれないです。いつも周りを気にして不安で不安で…物心ついた時には、人に好かれ様としていた。『人に嫌われる勇気』がなかったのです。

今、こんな状態でどんな風に考えていけばよくなるのか?分かりません。

もしも似た経験や治った人がいたならコメントお願いします。作文みたいに長くなってしまい申し訳ありません(;_;)
▲一番上へ

i-mobile

ぶんぽうさんへ
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ