結婚の悩み
NO.80855
●結婚式…
2008/12/16 08:11:56
・ぶーちゃんさん
女性 31歳
への返信
NO.395956
●・けいさん
2008/12/17 00:27:00
女性 31歳
コメント:
わたしも、似たりようなことが起きてます(TmT)
彼は、あまり式とか、格式ばったものが苦手で、また彼の親戚がすごく多く、日本で式を挙げると、盛大にしなくちゃいけないことになるので、海外挙式にして二人だけで式をしたいと言われました。
あたしも、やはり、親や友人たちに、祝福されたいし、花嫁姿を親に見せたいという気持ちがあったのですが、彼の気持ちも考慮して、海外挙式で納得しました
でも、いざ結婚話が進むと、私の両親は、海外挙式に反対、なにからなにまで反対。
この事が原因で、彼とのケンカが絶えなくなり、1年間をおくようにしました。
で、来年新年早々、再度結婚をすすめていくのですが、1年前と同じ過ちにならないように気をつけようと思ってるのですが…
結婚は一生に一度だから、みんなから祝福してもらいたいと思うけど、いろんな事情があるから、仕方ないこともあるのかなって思います。
友人に、式が大事なの?彼との今後一生が大事なの?って、言われたとき、結婚の話がでた時、式の事ばっかり考えて、肝心なこと忘れてしまってたんです。
式も大事かもわかんないけど、今後の事の方がもっと大切だと思うし…
わたしは、海外挙式で、両親に花嫁姿見せてあげられないから、式のまえどりとか、両親と一緒にとったり、海外挙式のDVDとかを親に見せてあげたりしようかなって考えてます。
なにかしら、納得してもらえる方法はあるはずだと思う。
あんまり頭でっかちに考えすぎて、相手が見えなくなるのが一番駄目になっちゃうから。
お互いがんばりましょう

■結婚式…
■結婚の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ