i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

お金の悩み
NO.80776
借りたお金の返済
2008/12/15 13:55:13
たーちゃんさん 男性 30歳
への返信

▼一番下へ

NO.395235
H"さん
2008/12/16 00:30:49
男性 99歳
コメント:
貸主が君から借用書を取らずに貸したという事は、どれだけ君の事を信用していたかの証だろ。

その相手の好意を無にして3年間も全く返済しなかった自身の誠意の無さに相手が堪忍袋の緒が切れただけの事だ。

そして、この場に及んで「偽の住所」ってか・・・
それを書いた時点で「詐欺罪」と覚悟しておく事だナ。
返済する意思があると言いながら偽の住所を書く事が詐欺と認められる。

そんな事よりも、返済する意思があるなら「相手が納得する様に」誠意を見せる事だ。
私が相手(貸主)なら、君の親に保証人にもなって貰うが・・・
それらの相手の要求に対して、返済する意思と誠意が有るなら躊躇する事無く書けると思うが・・・



▲一番上へ

i-mobile

借りたお金の返済
お金の悩み
トップ


(C)悩みウェブ