i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.80705
釣り好きな方へ。
2008/12/14 20:44:59
ヒロさん 女性 25歳
への返信

▼一番下へ

NO.398620
海釣り師>ヒロさんさん
2008/12/22 16:32:09
男性 26歳
コメント:
ヒロさん、夢の旅人さんお疲れ様です。
ヒロさん残念でしたね(泣)
でも、周りもあまり釣れていなかったなら、釣り方の問題というより、多分海の状況が良くなかったんだと思いますよ。
アイナメも島根では高級魚ですよ!!!
あまり釣れないから、羨ましいです。
スズキやカレイはまた次回に期待ですね!!!!!

泳がせ釣りは、鰯やアジを生きたまま1匹使います。
鼻掛けといって、魚の鼻の辺りに針を刺したり、背掛けといって魚の背びれより少し上の辺りに針を刺したりて生きたままの小魚を使って釣ります。
クエやブリなどのバカデカイ魚は子サバを使ったりしますよ(笑)
僕は夜は防波堤からサビキでいっぱい鰯やアジを釣って、生簀に入れといて、朝方から磯に移動してヒラや青物狙います!!!

ジェット天秤を付けて投げ釣りで釣る場合は、狙いはヒラメやマゴチやクエなど底物がターゲットで、浮きを付けて泳がせる場合はスズキや青物をターゲットにします。

あと、旦那さんは投げ釣りだけやられるんですか?
アオイソメを餌にしているなら、浮き釣りの方がスズキは掛かりますよ!!!!針に5匹くらいアオイソメを付ける房掛けでやってみたらいいと思います。あと、夜釣りの場合スズキは青色のケミボタル(スズキ専用)をハリスに付けると食いが良くなりますよ。

なにか僕にアドバイスできることがあれば、お教えしますから、また聞いてください。



あと、「おったん」は「おっちゃん(おじちゃん)」のことです(笑)
まだちゃんとしゃべれないので(笑)

次回に期待してますからねぇ!!!!
▲一番上へ

i-mobile

釣り好きな方へ。
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ