疑問・質問
NO.80372
●何で人は好きなものができると、それと同一化したいと思うものなのでしょうか?
2008/12/11 02:11:46
・じてんこさん
女性 20歳
への返信
NO.392829
●・俊足ゴウリキーさん
2008/12/11 03:55:36
男性 19歳
コメント:
前者はただ単にエロ目線なだけだと思いますよ。
誰でも好きな人には触れたいとか、やましいことしたがるでしょうから。
それに『もし』自分が好きな〇〇だったら、と仮定してるので、その状況の中で1番やりたいのが「見たい、触りたい」というだけであって、そりゃ誰だって好きな人と別々で色んなことしたいですよ。
でもあくまで定められた条件の中でしたいことは?って話だから『仮定の状況下での希望』と『現実でのあなたの希望』を比較すること自体間違ってますよf^_^;(これ上手く伝わりますかね?)
後者は『好き』というより『憧れ』という感情の方が強いんじゃないですか?
誰しも雑誌のモデルみたいにかっこよくなりたい、と思って真似する=同一化しようとするのは憧れの気持ちがあるからだと思います。
『好き』にも好き(性欲目線で)と好き(憧れ目線で)という全く違う感情があります。
憧れ目線なら『好きになる=同一化したがる』ですが、性欲目線ならそれは成り立たないと思います。

■何で人は好きなものができると、それと同一化したいと思うものなのでしょうか?
■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ