i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

恋愛の悩み(18歳以上)
NO.80272
本当はどうなんだろう?
2008/12/09 23:56:29
まこさん 女性 25歳
への返信

▼一番下へ

NO.392826
水月さん
2008/12/11 03:16:00
女性 25歳
コメント:
彼が付け上がる、ですか。たまには素直になったり、甘えたりしてもいいんじゃないかなと。「負けるが勝ち」なんて言葉もありますしね。

普通とか当たり前とか、そういう定義って一概には言えませんよ。一般論や多数派というものはあっても。
連絡が少なくなる要因は、交際期間の長さだけとは言えないと思います。長い付き合いでも、連絡を密に取り合う人たちはいますから。それぞれの生活環境や考え方の変化だとか、お互いのちょうどいい距離感を探った結果だとか。考えると可能性はいくらでもあります。

うちは、以前よりここ数年の方が連絡が増えたように思います。気軽に会える距離でなくなったというのもありますが。それでも決まったペースではなく、毎日のときもあったり、十日くらいして生存確認をしたりされたりと様々です。それが自分たちにとっては普通です。

ただこれだけはと思うのは。「大切にする」と言ってもいろんな方法があるのではないかなと。一般論ですみませんが、どうでもいい相手のために会う時間は作らないと思うんですよね。
不安、不満があるなら頑張って伝えてみませんか?我慢して悩み疲れるのではなく。大切にされているかどうか判断するのは、あなたの気持ちを知った後の彼の対応を見てからでも遅くないと思いますよ。あなたが何も言わない=付き合い方に不安・不満がない、と考えているかもしれませんしね。
▲一番上へ

i-mobile

本当はどうなんだろう?
恋愛の悩み(18歳以上)
トップ


(C)悩みウェブ