仕事の悩み
NO.80153
●ご意見お願いします。
2008/12/08 20:48:13
・ZOOMさん
女性 30歳
への返信
NO.391806
●・悩みだらけさん
2008/12/09 00:41:10
女性 38歳
コメント:
なるほど、スケジュール管理ができない人なんですね、貴女の上司は。しかも自分でそれに気がついてないのは、やっかいですね。
上司の手元にある仕事を把握できるなら、貴女から、○○の件を進めておきましょうか、とか言って先にひきとっちゃうとか…いかに自分のペースに持ってゆくか、ですね。
社風もあると思うのであまり無責任には言えませんが、私は部下の立場であっても主張すべき時は主張すべきと思ってます。それが正しいと思うなら。(その際、相手を真っ向から否定するのは避けるべきですが)。
あと、上司も多いにおだてて利用しちゃいましょう。例えば、一緒に、とお願いする時に、○○さんはご知見があるのでアドバイスもらいながらやった方がいいので、など、頼りにしてます!的な一言を添えるとか。明らかなお世辞はNGですけどね。
貴女が仕事をうまくこなしているのも原因かな?だから上司も頼りきって丸投げなのかも。たまには、ダメダメ上司の心をくすぐってあげましょうね。(ダメダメというのは私の勝手なイメージです。ごめんなさいm(._.)m)
残業とかあまり無理なさらないでお身体大切になさってくださいね。

■ご意見お願いします。
■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ