指名して相談
NO.80061
●ミラさん
2008/12/07 21:31:47
・あやのさん
女性 31歳
への返信
NO.392701
●・あやのさん
2008/12/10 23:15:56
女性 31歳
コメント:
ミラさんからのお言葉で
甘い新婚生活を過ごした夫婦ほど、末永く仲良くしていけるもので、逆に悲惨な新婚生活だと総ての歯車が狂い‥仕事にせよ夫婦の生活も上手く舞わないものだから
そういうものなんですか!
私は比較的悲惨なというか、いつも苦労の絶えない人生だったからか分かりませんが
結婚=悲惨で苦労する
みたいなイメージしかありませんでした。
私自身、結婚して家族を持つということが昔からの願いでしたが、現実は結構シビアで甘いものではないから悲惨なのが当たり前のような感覚になってました。
それで仕方ないと...
苦労を楽しむと言ったらいいのか、どうせ苦労するなら楽しく苦労する術が身についてしまったのかもしれません。
これでいいんだって。
そういう考え方を無意識に彼に押し付けてしまっていたのかもしれないですね。
日頃から苦労をしていれば苦労に困らなくて済むって考えてしまうんですよね。他人にも自分にも厳しいとよく彼に言われます。。
彼は仕事が2割、趣味が8割という生き方、私はその逆で8:2の生き方をしてきたのでお互いがお互いを刺激し合っていると思います。
ミラさんが言われたように男性の前でこんなに素直になれたのは彼が初めてです。
人並みに恋愛してきましたが今までは、彼氏の好みに合わせるなんて理解できなかったし意地っ張りで男性のいうことなんか聞かない女だったのに...
今は、どこからそんな甘い声が出るの?ってな感じで自分自身の声に驚いたこともしばしば...
そうなってくると自然に言葉使いやしぐさが柔らかくなってくるものですね。この最悪だった人生を取り戻して、結婚しても女としてみてもらいたいので目下努力中です。
なんかミラさんには全てお見通しで、段々話がそれていってしまって申し訳ないです。
また仕事のこと、男心のこと、生活のこなどで相談を仰ぐことがあると思いますが、その時はご迷惑でなければお願いしたいです。

■ミラさん
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ