仕事の悩み
NO.79909
●医療・介護・福祉で採れる資格
2008/12/05 21:47:25
・こなんさん
男性 33歳
への返信
NO.390733
●・いちにぃさん
2008/12/06 20:41:36
男性 33歳
コメント:
できればやりたい職種で仕事をなさるのが一番ですよね。ただ職種によってはできる、できないと現実が迫ってきます。
福祉にも現場もあれば事務方もあります。福祉はどちらかというと技術職にちかいものがあるので、資格にしても経験〜年で…みたいな形が多いです。
なのでいろいろと弊害などもあります。裏方としてやる手段もありますが…
できるだけ人との関わり合いの大切さを体験してもらいたい…と個人的にですが、あります。
ケアマネにしても、相談員にしても外部に出ますし、利用者と直接関わり合います。
普通の事務の資格を取られるのが今は最善の策かな、とも考えられます。また興味があるなら、手に職をと行政書士や会計士などは…自分のためにもまたかなり人のためになりますよっ!
長々と書いたのに、参考にならなくて…すんません。

■医療・介護・福祉で採れる資格
■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ