i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.79715
住民票登録抹消
2008/12/03 12:38:20
ロディさん 男性 32歳
への返信

▼一番下へ

NO.389632
ABCさん
2008/12/04 15:18:52
男性 43歳
コメント:
転出届を出して転入届の手続きをすれば住民登録できます。ただ、住民登録を抹消されている場合でしたら、住民登録を抹消された役所に行って住民登録を『復活』させなければなりません。それから転出、転入届の手続きになります。
生活保護の件は余り分からないのですが、生活保護を受けられる要件としては、母子家庭の人や病気や身体に障害があって働きたくても働く事ができない人だったと思います。資産が底をついたとの事ですが、働ける能力がある場合でしたら生活保護は受けられないと思います。借金などで資産が底をついて生活ができない場合は生活保護ではなくて自己破産を申請することになると思います。
▲一番上へ

i-mobile

住民票登録抹消
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ