i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

お金の悩み
NO.79504
購入後の値上げ請求w
2008/12/01 00:01:36
ゆんさん 女性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.388319
godさん
2008/12/01 20:14:47
男性 39歳
コメント:
参考として聞いて欲しいが・・・

債務不履行は、トピ主さんが店に対してだけじゃ無くて、トピ主さんも店に対して債務を負う事になるんだョ。

売買契約でば商品を買う者は「その代金を支払う」という債務を負い、商品を売る店はその「商品を引き渡す」という債務を負う。

だから、大切なのは契約書でも交わして「トピ主さんが貰った領収書」が商品代金の全額だと証明できるかという部分、例えば、領収書の但し書きに「商品代金として」と書かれているか如何かという部分だと思う。

これが、商品と引き換えに代金を支払ったのに、後日「追加料金を請求された」と言うならトピ主さんに落ち度は無い、だけど受注品だから相手が「手付金」だと主張する可能性はあるからネ。

トピ主さんが「全額だ!」と言えば、相手は「手付金です!」と主張するだろうしネ。

この部分がハッキリさせられるなら、司法の場で争えば良いと思うョ。


▲一番上へ

i-mobile

購入後の値上げ請求w
お金の悩み
トップ


(C)悩みウェブ